【育児の救世主】ダイソンV12 Detect Slim Fluffyで子供の食べこぼし・砂汚れから解放!

「子どもは散らかし上手」とはよく言ったもので、我が家の幼児も毎日様々な方法で部屋を汚してくれます。ジョイントマットを爪でカリカリしたり、折り紙や工作でゴミをまき散らしたり、消しゴムや鉛筆のカスも日常茶飯事です。特に、食べこぼしや砂場遊びの後の砂汚れは、掃除機をかけるのが本当に大変ですよね。

以前は、パナソニックのコード式掃除機を使っていましたが、コードが邪魔で、子供が積み上げた積み木を倒してしまうこともしばしばありました。(泣)そこで、コードレスで吸引力の高い掃除機を探しに家電量販店へ。そして出会ったのが、Dyson V12 Detect Slim Fluffyです。

スポンサーリンク



Dyson V12 Detect Slim Fluffyを選んだ理由

  • 圧倒的な吸引力:
    • 店頭で試した際、ダイソンならではの吸引力に感動しました。子供の食べこぼしや砂汚れも、一瞬で吸い込んでくれます。
  • コードレスで軽量:
    • 子供を抱っこしながらでも、片手で楽々掃除できます。コードを気にせず、家中どこでも掃除できるのが嬉しいです。
  • ゴミの可視化:
    • レーザーでゴミが見えるので、掃除が楽しくなりました。今まで見えなかった細かいホコリまで見えるので、掃除のやりがいがあります。
  • ゴミ量のモニタリング:
    • どれだけゴミを吸い取ったか、数値で確認できるので、達成感が得られます。子供と一緒に、ゲーム感覚で掃除を楽しんでいます。
  • インテリアとしても優秀:
    • スタイリッシュなデザインで、部屋に出しておいてもおしゃれ。掃除機に見えないので、インテリアにも馴染みます。

半年以上使ってみた感想

実際に半年以上使ってみて、改めてその吸引力に驚いています。今まで取り切れなかった細かいゴミまでしっかり吸い込んでくれるので、本当に助かっています。

特に、子供が食べこぼしたお菓子のカスや、砂場遊びで持ち帰った砂なども、サッと吸い取れるので、ストレスが大幅に軽減されました。

コードレスなので、子供が遊んでいる間にサッと掃除したり、子供を抱っこしながら片手で掃除したりできるのも、大きなメリットです。

ゴミを可視化してくれる機能や、モニタリング機能により毎回の掃除がとても楽しく習慣化できるのも嬉しいです。

値段が高いのがデメリットとなりますが、値段以上のお得な買い物をしたと大満足しております。

スポンサーリンク



Dyson V12 Detect Slim Fluffyのメリット・デメリット

メリット

  • 圧倒的な吸引力で、細かいゴミまでしっかりキャッチ
  • コードレスで軽量なので、取り回しが楽
  • ゴミを可視化する機能で、掃除が楽しくなる
  • ゴミの量をモニタリングできるので、達成感が得られる
  • スタイリッシュなデザインで、インテリアとしても優秀

デメリット

  • 価格が高め
  • バッテリーの持続時間がやや短い
  • 幼児がいる場合は子どものおもちゃになる(?)

こんな人におすすめ

  • 小さな子供がいる家庭
  • ペットを飼っている家庭
  • 共働きで忙しい家庭
  • きれい好きな方
  • スタイリッシュな掃除機が欲しい方

スポンサーリンク



まとめ

Dyson V12 Detect Slim Fluffyは、育児中の私にとって、まさに救世主のような存在です。この掃除機のおかげで、毎日ストレスフリーで過ごせるようになりました。

少しでも気になる方は、ぜひ店頭でお試しください。きっと、その魅力を実感できるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA