WELCOME

はじめまして。4歳児の育児に全力で取り組んでいるЯeiと申します!

当ブログでは「パパから子へ人生を通して教えたいこと」を分かりやすく解説していきます。

主に、以下の方針で記事を作成しております。

Our Mission

・子ども時代に知っておきたかった知識
・子どもの「なぜ?」に答える学びの記録
・パパ目線での経験・挑戦のシェア
・子どもにおすすめの本・教材の紹介

※ 現在は雑記ブログ的な立ち位置ですが、今後はより体系的に情報を整理していく予定です。

育児で忙しくても、子どもへの教育は大切です。当ブログが、同じように忙しくても子どもの成長を支えたいパパ・ママの助けになれば幸いです。

WHY

私は昔から人に教えることが好きで、大学時代は塾講師として中・高生を指導していました。その後も学生や同僚、家族に「教える」ということを続けてきましたが、

今、一番「この人に伝えたい!」と思っているのが、2020年に誕生した我が子です。

自分がつまずいたこと、親に「これを教えてほしかった!」と思うことを記事にまとめ、
子どもが成長する中でぶつかる疑問にも、しっかりと答えられるように情報を整理していきたいと考えています。

親になった今だからこそ、そして育児と両立する忙しい今だからこそ書ける記事があります。

ぜひ、楽しんでいってください!

WHAT

当ブログでは、以下のような情報を発信しています。

当記事の効果

・学びが楽しく、分かりやすい解説
・忙しいパパ・ママでも、子どもの勉強をサポートできる情報
・知っていると役立つ実生活の知識

これらに当てはまる方は特に当ブログで一緒に勉強していきましょう!

義務教育だけでは補えない、社会で本当に役立つ知識を子どもたちに届けるために。
当ブログを通じて、一緒に学びましょう!

LAST

世の中は「知っているだけで得をする」ことがたくさんあります。

義務教育では基礎的な学力を育てますが、社会に出るとそれだけでは足りません。

今までの学習指導要領を見ても、この構造が大きく変わることはないでしょう。

だからこそ、私たち親が、子どもたちに「本当に大切な知識」を伝えていく必要があります。

子どもたちの明るい未来のために、一緒に学び、成長していきましょう!